西日本大会は二日目は参加していません。

一応結果をもう少し詳しく
父 イベダークダスト
1戦目 レックビール
先行初手アクロマのみ。
お相手初手かなり回っている様で複雑な気持ちながらもシラスがフル展開。
これに助けられ返しのアクロマで手札が回復。
ライコウが見えたので通常イベとダークライを軸にする事にしました。
ライコウがヤブクロンを落としに出てきた返しに倒した後、お相手炎エネの事故でした。
こちらはナイトスピア体制のダークライ二体で回してそのまま押し切り。
○6-1

2戦目 シャンデラホワイトキュレム
お相手初心者の方の様でした。
予想外のクリスタルエッジ登場でEX落とされましたが途中サポ無しに陥った様でイベルタルを暴走させてイビルボール連発でした。
○6-2

3戦目 カメケルキュレムEX
クリムガン単スタート。
手札はまずまずだったのですが、相手先1Nで手札ボロボロに…
2ターンドローゴーの間にげきりん二体体制を整えられ、こちらはイベルタルを暴走させようと思いましたが二体サイド落ち…
その時点でたね切れで負けてサイドを取らせない方法も考えましたが、ダストでばくりゅう封じて細い勝ち筋を拾いに行きました。
しかし、フラダリからダストを引っ張られジエンド。焦りによるプレミスもあり一手差で必要サイドが取れずでした。
×2-6

獲得サイド差で敗退です。緊張とNからのサポ事故による焦りが敗因です。
厳しい戦いの経験不足を感じました。

息子 使用デッキ プラズマ団キュレム型
先週の練習で別のデッキで絶不調。
スパーでやられまくったプラズマ団を前日にやらせたら、散々やられた事をよく覚えていたようでしっかりプレイできていました。
このタイプのデッキは使った事が無く、練習も少ないので迷いましたが、悪い流れを変える為に思い切ってデッキ変更しました。

結果
○6-0
×4-6
○3-0
で敗退でした。負けた試合については後一歩だったようですが、その差を埋めるにはまだまだ練習が必要だと思いました。

その後鍛冶屋バトルには参加せず、皆様への挨拶もせず、そそくさと退散させて頂きました。

とりあえず公式大会が終わり一息つく事になりますが、また来年に向けて頑張ろうと思います。

まだ大会は続いていますが、皆様本当にお疲れ様でした。
またご挨拶させて頂いたありがとうございます。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索