ジムチャレ@カードブランチ本山
2013年6月25日 TCG全般 コメント (2)ジムチャレ@カードブランチ本山
この日は参加者4名と少なめ
総当たりでした。
父
使用デッキ、ブイズふくしゅうデッキ
1戦目 KE-INさん レックビール 2-6 負け
ふくしゅうで高火力を出せるトラッシュはできあがったのですが、
ライコウEXのベンチ攻撃でブースターを出す前にやられてしまいました。
2戦目 KE-INさん息子さん プラズマ団 3-6 負け
じゃんけんで勝って先行、イーブイスタート
エネをつけてしんかのきざしでブイズを召喚。
これが勝負の分かれ目。
返しのターンでデオキに手貼+アクロママシーン⇒イーブイきぜつ
その後はサイドを何枚かとりあったところで、こちらのイーブイ枯渇で攻め手が無くなりました。
最初のターンでイーブイを落とされたのが痛かったです。
3戦目 息子 げきりんデッキ 1-1 勝ち
相手ポケモン出ずでたね切れでした。
息子
使用デッキ、げきりん軍団+凍てついた街
息子自作の凍てついた街で自らげきりんの威力を上げるというコンセプトのデッキです。
1戦目 KE-INさん息子さん プラズマ団 0-1 負け
マリガン2回でさらに、ポケモン出ず。
たね12枚入れてるのに・・・
2戦目 KE-INさん レックビール 4-6 負け
息子が自分で考えて入れたプラパが役に立ったらしくサイド先行するも、
凍てついた街が裏目に出てエネを貼ったらきぜつしてしまうようにされ、
ペースを奪われ逆転負け。
3戦目 省略
今日はどちらも惨敗でした。
しかし、参加賞のパックからはディアルガEX SRが出てこちらは勝利。
私は実験的なデッキでしたが課題が見えて良かったです。
息子にはもう少し、色々なデッキとあたって自分のデッキの問題点を感じて欲しかったのですが、まともな対戦が一度しかできなかったのが残念です。
でも、KE-INさんが絶妙なダメージ調整で困らせてくれたので、
息子にとっては良い経験になったのではないかと思います。感謝です。
この日は参加者4名と少なめ
総当たりでした。
父
使用デッキ、ブイズふくしゅうデッキ
1戦目 KE-INさん レックビール 2-6 負け
ふくしゅうで高火力を出せるトラッシュはできあがったのですが、
ライコウEXのベンチ攻撃でブースターを出す前にやられてしまいました。
2戦目 KE-INさん息子さん プラズマ団 3-6 負け
じゃんけんで勝って先行、イーブイスタート
エネをつけてしんかのきざしでブイズを召喚。
これが勝負の分かれ目。
返しのターンでデオキに手貼+アクロママシーン⇒イーブイきぜつ
その後はサイドを何枚かとりあったところで、こちらのイーブイ枯渇で攻め手が無くなりました。
最初のターンでイーブイを落とされたのが痛かったです。
3戦目 息子 げきりんデッキ 1-1 勝ち
相手ポケモン出ずでたね切れでした。
息子
使用デッキ、げきりん軍団+凍てついた街
息子自作の凍てついた街で自らげきりんの威力を上げるというコンセプトのデッキです。
1戦目 KE-INさん息子さん プラズマ団 0-1 負け
マリガン2回でさらに、ポケモン出ず。
たね12枚入れてるのに・・・
2戦目 KE-INさん レックビール 4-6 負け
息子が自分で考えて入れたプラパが役に立ったらしくサイド先行するも、
凍てついた街が裏目に出てエネを貼ったらきぜつしてしまうようにされ、
ペースを奪われ逆転負け。
3戦目 省略
今日はどちらも惨敗でした。
しかし、参加賞のパックからはディアルガEX SRが出てこちらは勝利。
私は実験的なデッキでしたが課題が見えて良かったです。
息子にはもう少し、色々なデッキとあたって自分のデッキの問題点を感じて欲しかったのですが、まともな対戦が一度しかできなかったのが残念です。
でも、KE-INさんが絶妙なダメージ調整で困らせてくれたので、
息子にとっては良い経験になったのではないかと思います。感謝です。
コメント
Jrくんのげきりんデッキは最近の中打点デッキには脅威だと思います。
プレイ後に話題に出た「きずぐすり」や「しんかのきせき」なども候補に良いかも知れませんね。
あの後息子のデッキもカスタマイズされました。
家では気がつかない弱点や改善点に気が付けるのもジムチャレの良さですね。
また、進化した息子のデッキの相手をしてあげてください!